6/4
初夏の白い花 1

 前回、途中で降られてしまったこともあり、もう少し奥まで行ってみた
ウツギは満開だが、残念ながら、この日も、天気には恵まれず…




右側はウツギ、左側はマタタビの化粧葉



道路沿いに大きな株があった

車内からカメラを突き出しての撮影なので、樹の大きさもだいたい判ると思う
(後続車が居ると、こういう勝手が出来ないので、交通量の多い土日は出ない)


 例によって、ダム湖主要道路の反対側へ回る

 山の斜面にコアジサイが群れ咲いている
(暗いので、この程度が限界)
 同じアジサイ類でも、
こちらは、全く装飾花を持たないので地味



 先月、タニウツギに埋め尽くされていたそこは、すっかりウツギにとってかわったが、
一枝だけ、遅咲きのタニウツギが残っていた



暗紫色の花穂があちこちに出ているが、色があまりにも地味なので、車だと気付かずに通り過ぎてしまう


 イタチハギ まんま豆科の帰化植物
 アカシアなどと同じく、根張りが強いので、
堤防などの工事跡を強化する為に植える

 これも、多分、ここの工事の時に植えられたものだろう
っていうと、二十年以上も前?
 さらに奥へ進む 

 道は、狭くなったり、広くなったり …と言っても、片側一車線など皆無だ。
他に車は居ないから、不気味と言えばそうだが、こういう所では、他車に出会う方が怖い。
 だって、「こんな山奥へ、いったい、何しに来たんだ?」 と思うだろう? 
(↑言ってるヤツも、山歩きのスタイルでもない女一人で、かなり怪しいが)

 それが、県外ナンバーだったら余計にさ…
県土の9割を山が占める岐阜県では、地味に×体遺棄事件が多かったりする。
 しかも、ここは全国有数の巨大ダム周遊道路ときている。
ダム湖から、数か月前に行方不明になった×体が見つかったことも数回あるが、それは確率の問題だよね?
 了解?

押し寄せてくるような山際の道を抜けると、少し開けた場所に出る



この斜面も、空木で一杯だ


 既に萩の花が咲いている
夏咲き種だが


 斜面から勢いよく(?)流れる花枝
 もう、散り際だね
 その脇では、タニウツギが種を膨らませている



晴天ならば言うことなしなんだが


 しかし、肥沃とも思えない土地で、
 いったい、何から養分を取っているのやら


2へ  目次へ戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送