3/23
タムシバ

 昨日の嵐は、この地方に大雨を降らせた。
雨量規制で町内の枝道のあちこちが通行止めになったもよう。
(散々降ったあと、夕方になってから規制して意味があるのかはギモンだ)

 雨は朝までにはやんだようだが、家の周囲は小川が(とは言い過ぎだが)流れていた。
そして、季節が逆戻りしたようかのごとく寒い。
 勢いよく成長を始めた花々は、この寒さで一時停止状態になりそうだ。

山の斜面を彩るタムシバの花  この地方の山に分布している
造形的にはモクレンと同じ

遠くて判らないが、多分、開花直後に霜にやられてしまってるだろう


 川は著しく増水し、
強風に、ダムの水が、
しぶきを上げて吹きつけてくる
 斜面に点々と見えるのは、
アブラチャンかクロモジか


近所の山際、ひっそりと咲く 野生コバイモ
ウチのは、ここのものを移植したもの

それにしても、小さくて地味な花だ (しかし、球根は意外に深い)


 ヤマエンゴサクも咲いていた
これでも芥子科の花

 このところ、近所すらマトモに歩けない為、
知らないうちに季節が進んでいる

 今日は、所用ついでに、車で近所を回って撮った
(足、丸一月経過するが治らん…orz)



全体的に小型だし、本体の葉も目立たないので、
いつも、花がある程度咲いてからしか見つけられない


早咲きの桜は6分咲きくらい

どうでもいいが、今日の川辺の寒さは格別だ
ソメイより大柄な花だし、
色花鮮やかだね〜



桜の反対側の田に咲くナズナの群


その田の畔に咲くアマナの花

和産原種チューリップ
この花も陽射しの無い時には開かない



小型の草で蕾はこんななので、開花しないと群れがあることすら判らない



 裏の畑の彩は、日に日に増えていく

晩夏の頃、日に日に減って行く様を思うと
なんという差なのだろう

 人間社会も同じで、
好景気で所得が増えるのは楽しみだが、
不景気で所得が減るのは不安が増すばかり
暗いニュースばかりだなぁ…



手前は小型水仙ティタティタ  去年、室内で早咲き後、露地植えにしたもの
日当たりのせいか、戸外は徒長しなくていい感じ

近所のホムセンに売ってるせいか、
この花は、あちこちでよく見かける


モクレン 寒さで停滞中


 ウチの八重梅

例年は祭りの頃に開花するから、
一週間くらい早いか
目次へ戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送