2 成長記録

オオボウシバナとの出会いと、その種を手に入れるまで

 私がこの花を知ったのは、10年くらい前の、花の通販カタログだった。
2株セットで3500円くらいしたので、迷った挙句「また、次回にも載るだろう」と、他の花を優先してしまった。
 これが運のつき、「次回」は無かった。

 次にこの花に会ったのは去年、ネットで見た個人サイトだった。
意外にも、マニアがそこそこ居るようだ。
 しかも、在るところには自生しているらしい。

 季節は夏、種でどうにかなる時期は過ぎている。
ツユクサは、一枝あれば、挿し木で増やせるので、よほど、そのサイトに突撃しようと思ったのだが、
 さしもの私も、そこまでは出来なかった。

 かといって、これから、掲示板に「はじめまして…」なんて挨拶して、
個人的な付き合いまで持っていくには、時間が掛り過ぎる。
 かくして、地団太を踏みながら諦めた夏の夜。


 そうして、今年の初春、ネットでググった先で「種交換サイト」というのを見つけた。
趣旨は、ズバリ、そのまんま「お互いの野草の種を交換する」
 すかさず、近所の山裾を探ったが、種の季節が過ぎてから久しく、何もあるわけがない。
ああ〜  晩秋までは、そこらじゅうに野草の種があったのに…

 そういえば、秋に捕ってきた「サルトリイバラ(さんきらい)」の実がドライにしたまま吊るしてある。
アレを使おう! アレなら、中身の種も確実にある。
 で、即実行。

 送られてきた種を撒いたのは、4月の中旬を過ぎた頃だったと思う。 
毎日、水を撒き、覗いていたが、一向に芽が出る様子はない。
 ダメだったか… 諦めの境地に達した頃、小さな芽が出ているのに気づいた。


5/4 発芽
撒き時が判らないので、「遅いよりはマシだろう」と、気温の上昇に急ぎ撒いた
芽が出たのは、それから半月以上も経った頃だった

 5/11

 発芽用の苗床なので、
プランターの半分くらいしか土が入っていない
5/15

まだまだ小さいが、
本葉が、それらしくなってきた
 5/17
5/19 
 5/20
5/25 
 5/26

 送られてきた種は10粒くらいあったのだが、
芽が出たのは1個だけ
 
 1個でも、出ただけいいか、と思っていたが、
ある日、別の芽に気づいた
 どうやら、撒く時期が早過ぎたもよう

最初に出た芽は、普通より早く出たのだろう

 6/1

 遅れて出た芽と共に、
大きめの鉢に移す
 
 大きい株の根は、
私の拳くらいまで張っていたが
手前の芽の根は、僅か2〜3本だった
6/4 
 6/8

大きい株の根元から出ているのは、
別個の種か、分枝か
6/10 
 西洋アサガオと

 大きい株は、高さ20センチくらい、
小さい株も10センチくらいまで成長
 6/19  畑に定植 

 鉢サイズは10号くらいだったのだが、
引き抜けないほどに根が回っていた
最初の頃は、遅遅としていたのに、この成長ぶり!

 条件が判らないので、
1株は日向、あとは半日陰に植えて、
全滅のリスクを減らした

結局、この日向の方が合っていたらしい。

 7/10
 7/16 

 この頃だったろうか
蟻が盛んに昇っているのに気づいた

 つまり、アブラムシが居るのだ
よく見ると、枝先にそれらしき気配アリ

 放置すると、株が弱ってしまうので、
顆粒状の「オルトラン」を吸わせて退治


 7/19

花を包むホウが出ている
草丈は5〜60センチほど

株元の少し上の節から、根が出ている
 7/21

 ホウから、小さな蕾がはみ出ている


 7/22

 ホウの中の蕾は、
まだ小さく、薄緑色をしている


 開花前日 7/24

 午前中変化なし
 夕方見ると、ホウがふっくらして、
中の蕾が、うっすらと青味を帯びていた

 Xデー近し!と喜ぶ
まさか、翌日に咲くとは思わなかった


目次へ戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送