5/2
タニギキョウ

葉桜となった並木脇の藪には、


極小サイズのキキョウ
タニギキョウが咲く


 花は7〜8ミリで、
草丈は、3〜4センチくらいしかない
白地に、薄い青紫の筋が入る


 コウゾの花

 一応、和紙の原料となる樹
 雄花は、やがて枯れ、
雌花には、オレンジ黄色の木イチゴが生る



赤いヤマツツジ

…サツキかも知れんが、
春に咲く種をツツジ、初夏に咲く種をサツキと呼んでるだけ


 この種は、
初春に咲くムラサキツツジほどには花を付けない

 赤は、意外に暗いトーンの色なので、
赤紫のツツジほど目立たないだけかも


 金蘭
毎年見る個体だと思うが、
いつまで経っても増えない


 ヒメハギ

 小さいので、つい最近まで知らなかった
 
萩なら豆科のハズだが、
花弁の形は蘭みたい
 


 ウリカエデの実

 トサミズキを小型にしたような花が咲くんだが、
今年は開花期を逃したらしい


タニウツギの蕾が色付いていた


 自宅裏では、ヒナゲシが
その花数を増やしつつある

 例年より暑いとか、寒いとか言うが、
ヒナゲシが咲くのは、いつも連休頃



チョウジソウ


青紫を帯びたブルーの花が可愛い

実は、
似た花と間違えて買ったものだったりする


←コレを買った積もりだった

 オキシペタラム ブルースター
サカタのタネより転載
  



勿忘草 (ワスレナグサ)  こちらは、アクアマリンブルー
毎年、落ちた種で勝手に芽吹くが、今年は少ない


 球根釣鐘草
 シラー カンパニュラ

 植え放しで増えるお手軽タイプ
ピンク花と、 


 青紫バージョン

 白もセットで買ったハズなんだが、
この二色しか増えていない

 ↓二枚は、メンド臭くて
画像加工をしていないので、
かなり青色に写っている



毎日、しつこいほど水を撒いたのだが、
捕ってきたイチリンソウはダメかも…


 毛刈りをしたアナは、
カラダのラインが丸見えで、
見る度、違和感バリバリ
目次へ戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送