6/25
クマノミズキ

 先日、カイロプラクティックへ行ってきたばかりなので、今日は、極力安静だ。
思ったよりは天気がいい。
家に居ると、何かしないではいられないし、数日ぶりの変化も見たい。
 じゃ、少し奥まで行ってしまえ! 

…で、ダム湖まで。 
 昨日の帰り道、あんなに運転するのがイヤだったのに、我ながら、なんて「喉元過ぎれば…」だ。
昨夜、死んだように寝たせいで、いくばくか楽になったのだが、思ったより足が上がらなくて参った。
 早々に帰宅、またグターっ…
シルビア、お前が頼りなのに、ガソリンがもっと値上がりしたら、いったいどないせよう?
  

行き先は定番、町内奥の岩屋ダム 大雨の直後なので、満水状態↑
タマ〜に、数か月前に行方不明になった○体が見つかる以外、至って平和な地だ

以前「某サスペンス劇場」 犯人告白シーンロケに使われただけあって、
「疲れた人は、お好きな方へどうぞ!」…みたいな雰囲気の場所だ
二者一択なら、私は、ザパーン!の方を選ぶぞ

↓堰堤の反対側から  目も眩むような高さの分、ダム湖の水は深い


いつもの撮影地、ダム湖反対側へ周る
クマノミズキが、小さな白い花をびっしり付けていた




オカトラノオ サクラソウ科
ここは日陰なので、まだ咲き始めたばかり


 小さな白い花を穂状に付ける

 
 「ヌマトラノオ」というのもあるが、
コレよりふた回り小型で湿地に生えるタイプ


落石防止壁には、いつのように、ビロードモウズイカが咲き始めていた

 丈夫な帰化植物で、
本州から北海道までを網羅する
 可愛い…と、言えないこともない

見るからに不安定な背の高い植物だが、壁面の急斜面でも平気だ



小さな萩系の花 多分、コマツナギ

「コマ=駒」 馬をつないでもOK!なほどに強いってことで
そうじゃくても、マメ科の木は、大抵は根強いものだ


 秋の萩よりは小型で地味な感じ


タケニグサ ↑全体図  ↓花穂

 これはまだ蕾の状態

 花というには地味だが、
開花すると、くどいような甘い匂いがする


 ヤマオダマキの花

 痩せているのか、こういうモノなのか、
いたって不健康な雰囲気
 花は、淡い黄色というか、
クリーム色というか…
 
 最大長 3〜4センチくらい



 蕾
種間際 
 上から

 ハンパに多いのだが分けた2へ

 目次へ戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送