7/17
ウドンゲの花

 続く猛暑に、
地面も花も乾き果て、 
池の水も止まった

 いきなり土用?
 裏の畑では、秋の気配も…

もう、シオンの花が咲いている



ウドンゲの花こと、クサカゲロウの卵

その幼虫はアブラムシを食べるので、親虫は、アブラムシの居る場所に卵を産み付ける
タマに、室内に入った親虫が、変なところに産卵していたりもするが

長い柄を持つ卵の群れは、一見、正体不明なので、昔の人は花と思ったのだろう
親虫は、体に対して大きな、虹色の羽を持ち、妖精のようだが、幼虫はエグい


 シラユキソウ

 今年はコレしか生えていない
しかも、すごく痩せている

 もう一箇所の畑には、もう少しあるかも
白い葉が、遠目には花のように見えるが、
頭頂部に咲く花は、小型で地味


 毎年自生の千日紅

 ストロベリーなんとかって種類
 カサカサした花は、
ケイ酸化合物(ガラス質)を含み、
乾燥しても形を保つが、色は褪せやすい


 シキミの実 

有毒らしいが、どの程度かは知らない
なんにせよ、植物毒は、じりじり苦しむタイプが多い
仏花(というか、実際に使うのは葉枝だが)
シキミは、実も葉も有毒

 こんなモン、わざわざ食べるヤツは居ないと思うが


 貰いもののユウガオ

 花径 5〜6センチくらい
近所で苗を貰ったものらしいが、
ウチの親は、
いつもの白い大型花と思ってたらしい

花は咲いても、なんだかね〜


夕刻がきて、元気を取り戻したクレオメ達


今夜半から雨予報だが、いかがなものか…

午後6時8分、陽が落ちた

目次へ戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送