7/27
盛夏の花たち

 数日ぶりの快晴、気温は急上昇、絵に描いたような夏日になった。
遅い梅雨明けも済んだが、もう、夏は終わりへと向かっている。
 木々は、一見深緑を保っているが、個々の葉を見れば、虫食い跡あり、破れありで、寿命が見えている。
8月は、夏よりは秋に近いのだから…


オオハンゴンソウが占める河川敷
右手は、春に載せた桜並木


「大反魂草」
字のとおり、反魂の儀式に使われたとかなんとか

 絶滅運動までされているらしいが、
なんとなく、日本の盆には、合いそうな名前じゃないか?

 このさい、前向きに考えて、
仏花にするというテもアリでは?


 オトギリソウ

オトギリソウ科 オトギリソウ属
花径1センチほどの花が集まって咲く


 ヒルガオ

道路脇に一株だけあったが、
この町では珍しい
 アサガオと似ていても、
朝のみに咲くアサガオに対し、
昼過ぎまで咲いているセイヨウアサガオ類は、
ヒルガオ科


 タマアジサイに埋もれてしまっているが、
カラマツソウ
 カラマツの葉に似ているからこの名が付いたという
花といっても、花弁は無く、シベだけ


 白い花穂は、リョウブの花(多分)
一見、ウワミズザクラかと思うような形だ
(あちらは初夏に咲くが)


 キンミズヒキ
道路脇などに普通に生えている
花は、そこそこに可愛いが、
鉤状の爪を持った実が生り、
ワンコには厄介なシロモノだ



先日も載せたが、タマアジサイ
深緑のなか、青紫色の花は目につきやすい

花塊が大きいので、一瞬、園芸種のアジサイかと思った



これの葉は、園芸種のアジサイのような艶はない


 小さな花に集まるのは蜂系ばかりだが、
蜂は、無遠慮に動き回るので、


もろい花弁やシベが、バラバラと落ちる
花にとって、ありがたいのか迷惑なのか?
 微妙だ

  目次へ戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送